広告 コスメ

化粧品検定1級を8時間の勉強で1発合格した試験体験談!

「化粧品検定1級の難易度ってどんなもの?」 

「仕事で化粧品検定の取得が必須に…勉強時間ないのに…」

そんな人に、公式テキストのみ、累計8時間の勉強で滑り込み合格した私の勉強法を今回はご紹介したいと思います!

1ヶ月以上前に申し込みしたのに、前日まで何も勉強しなかった素人の私でも合格できました!

この記事が少しでも試験勉強のお役に立てれば幸いです♪

日本化粧品検定とは?

日本化粧品検定は生涯学習を目的とする一般の方々をはじめ、学生、美容従事者を中心に幅広い年齢層の方を対象に、化粧品・美容に関する知識の向上と普及を目指した検定です。

日本化粧品検定について

受験者の半数以上は化粧品・美容業界の方々が多いそうです。

実際、試験会場でもオシャレで美意識の高そうな女性が沢山受検していました。

副業やダブルワークが進む今、「美容ライターとして活動したいな〜」とぼんやりと思っていた私は、2020年11月29日開催の第15回日本化粧品検定に申し込んだのでした。

ちなみに私は今まで美容関係に就職した経験もなく、化粧品についてもデパコスはたまにしか買わないし、そこまで詳しくもないです。

日頃から熱心に美容系のYouTubeを見るわけでもないですが、日本化粧品検定は怪しいって口コミも聞くし誰でも合格する検定でしょ…って正直甘く見ていました。

とりあえず公式テキスト「日本化粧品検定 1級対策テキスト」はAmazonで買ったものの、全く前日まで読みもしないで放置。

著:小西 さやか, 監修:日本化粧品検定協会
¥1,980 (2024/11/16 23:27時点 | Amazon調べ)

なめてたら、出題内容がコスメ初心者には難しくて「なんでもっと早く勉強しなかったんだ〜〜!」って後悔。

結果8時間でなんとか合格できましたが、早めに勉強をスタートするほうが良いです。本当に。

早めにスタートしましょう…!

化粧品検定1級の勉強法

ここからは具体的に、どんな勉強をおこなったのか解説していきたいと思います。

1.公式サイトの化粧品検定3級を無料受験してみる

日本化粧品検定の公式サイトでは、3級の試験をWEB上で受検することができます。

費用は無料で、結果もその場でわかります。

公式サイトの化粧品検定3級を無料受験

全問正解するつもりで、まずは腕試しに受検してみることをオススメします。

ちなみに私は楽勝♪って思ったら1問間違えてました!笑

SNSで検定結果をシェアすると自宅に3級の合格証を発送してくれるので、記念に貰っておくのも良いかもしれません。

2.参考書で勉強する

美容成分は似たような名称で、日頃から美容に精通している人以外はなかなか覚えるのが難しいです。

おすすめは以下の「知れば知るほどキレイになれる! 美容成分キャラ図鑑」は、個性の強すぎるキャラたちがコミック形式で紹介されているので成分の特徴を覚えやすくおすすめの1冊です!

知れば知るほどキレイになれる! 美容成分キャラ図鑑

書籍読み放題のサブスク「Kindle Unlimited」の対象作品期間だと、1冊買うよりお得に読むことができるので「Kindle Unlimited」の利用もおすすめです♪

無料トライアルなので期間中に辞めてもOK♪

3.合格したYoutuberの動画を見る

私と同じように一夜漬けで合格した人達、検定マニアと思われる男性が合格したエピソードなど何本か動画がアップされていました。

その人達がどのように勉強して合格したのか見ておくと効率よく勉強できると思います。

ちなみに私は彼らの動画を見て、過去問をひたすら解くしかない!と気づきましたが時すでに遅し。

その動画を見たのも、そもそも試験前日だったので公式テキストしか持っていなかった私は過去問題集をAmazonで買うことも、品薄な近所の本屋で購入することもできず。。。

先ほども触れましたが、公式が販売しているテキストと過去問題集は最短で合格するためにも買っておいたほうがいいです。

著:小西 さやか, 監修:日本化粧品検定協会
¥1,980 (2024/11/16 23:27時点 | Amazon調べ)

4.とにかく過去問を解く

幸いにも早期申込特典で過去問題集の一部が手元にあったので、それを全部覚えるつもりで何度も何度も勉強しました。

早期特典の過去問題集は見開きのA3用紙で問題も20問しかなく、すぐ解き終えてしまいます。

日本化粧品検定協会が発売している問題集は冊子でボリュームがあるので、そちらを何度も繰り返し勉強していればよかったな〜と後悔。

5.公式のYoutube動画をみる

頻出問題っぽいのに、どうしても1回では覚えられなかった界面活性剤の勉強。

公式キャラクターがラップ調で歌ってくれるのを、当日試験会場までの道のりでひたすら聴いていました。

6.かずのすけさんのYoutube動画をみる

勉強を進めるにつれて、文字だけ読んでも実際どういうものなのかイメージが難しいな…。と感じたので、かずのすけさんの美容動画で勉強。

かずのすけさんの動画だと実際にどういう化粧品に入っているのか、どういう肌質の人に向いている成分なのかを解説してくれるのでより自分の身近な化粧品と結びつきやすいのでおすすめです。

かずのすけさん著書の「オトナ女子のための美肌図鑑」は電子書籍版があるので試験前日でも入手することができて、読み込んだりもしました。

防腐剤フリーについてや化粧品成分について詳しく書かれていて参考になりました。

バルクオム / 泡立てネット

かずのすけさんの美容動画を見まくっているんですが、おすすめされていたメンズ化粧品「バルクオム」の泡立てネットがすっっごく良かったので突然ですがご紹介します。

ドラッグストアで売ってる200円程度のものと比べると700円以上するのでお高めですが、もちもちの泡が出来上がるので手放せません…。

まとめ

化粧品検定1級を8時間の勉強で1発合格した試験体験談!

以上、私が化粧品検定1級を合格するために行っていた方法でした。

応募すれば誰でも合格するのでは?なんて甘い考えでいたら、試験内容は難しい問題ばかりで大慌てしたので是非みなさんには余裕のもった勉強スタイルで臨んでいただけたらと思います。

ほとんどが公式テキストの中から出題されるので、公式テキストと問題集はケチらず買っておいたほうが良いですよ。

著:小西 さやか, 監修:日本化粧品検定協会
¥1,980 (2024/11/16 23:27時点 | Amazon調べ)


書籍読み放題のサブスク「Kindle Unlimited」の対象作品期間だと、1冊買うよりお得に読むことができるので「Kindle Unlimited」の利用もおすすめです♪

スポンサーリンク

Pick Up

1

「体重増加で元に戻したいけど運動は苦手…」 「なかなか痩せられない」 そんな方はいませんか? 私は在宅ワークが定着して、ここ数年で10kgも増量してしまい、ぽっこりお腹になってしまいました…。 そう思 ...

2

「化粧品をたくさん持っているけれど、全然使い切れていない」 「新商品が出ると欲しくなってしまうけれど、結局少ししか使わない」 可愛い化粧品が大量に家に溢れている人、多いんじゃないでしょうか? そんな方 ...

3

「不要な衣類、地域のゴミ収集だと面倒」「捨てるのはもったいないんだよな…」 買ったけどまったく着なかった洋服や、衣類ケースの肥やしになっている服に「なんとかしなきゃ」と思ってませんか? 今回は、大量の ...

-コスメ
-